未来の物流を支える企業として山形から全国、そして次世代へ

一十運送株式会社は、「一から十まで、安全・誠実に」。そして「一、プラス(十)」という理念のもと、物流を通じて地域社会の安心と未来を支える企業を目指しています。時代や社会情勢が変化するなかでも、人・地域・インフラの信頼を守るために、3つの柱となる事業を展開しています。

一般貨物自動車運送事業

一般貨物自動車運送事業貸切輸送・直集・直配対応

お客様の大切な荷物を「一から十まで」安全・確実にお届けするため、一十運送では一般貨物運送を中心に、以下のサービスを提供しています。

  • 貸切便輸送(チャーター便):時間指定・ルート指定など柔軟対応
  • 直集・直配サービス:工場や倉庫から直接お届け先へ集荷・配達
  • 定期便契約・スポット便対応:ニーズに応じた最適な運行体制
  • 安全・安心の管理体制:デジタコ・ドラレコによる運行管理、ドライバー教育徹底

経験豊富なドライバーと、地域密着の柔軟な対応力で、「物流+信頼」をお届けします。

倉庫業

倉庫業貸し倉庫対応可

荷物を「預かる・守る・整える」――それが一十運送の倉庫業です。単なる保管だけでなく、お客様の物流効率を高める倉庫サービスを提供しています。

  • 一般保管倉庫の運営(一時保管・長期保管対応)
  • 貸し倉庫対応可能(事業者様向け専用スペース提供)
  • 入出庫管理・在庫管理のデジタル化によるスムーズな流通
  • 配送との連携による一体型ロジスティクス(保管+運送)

BCP事業

BCP事業事業継続計画に基づく輸送・倉庫体制

「非常時でも、物流を止めない」それが一十運送の使命です。

災害・感染症・事故など、有事の際にも安定した物流を提供できるよう、当社ではBCP(事業継続計画)に基づいた事業体制を整備・強化しています。

  • 自助:社内マニュアル・訓練・備蓄資材による即応力
  • 共助:地元企業や荷主様との連携ネットワーク構築
  • 入出庫管理・在庫管理のデジタル化によるスムーズな流通
  • 公助:行政・自治体との協定や緊急物資輸送協力体制

さらに、倉庫機能もBCPの要と位置づけ、災害時の地域支援物資の受入・保管・配送拠点として活用。「地域の命を支える物流HUB」としての役割を果たします。

BCP体制を“守りの計画”ではなく、“攻めの準備”と捉え、企業・地域・人財の継続的な成長につなげてまいります。

TOP

Copyright © 2024 ICHIJIUNSOU